FUJII GUITARS × OGAWA INLAY CRAFT OM-cw 神代杉 / 神代欅 -MIKI 200th Anniversary-
《三木楽器200周年を記念してオーダーした記念モデル、藤井圭介作の神代木を使用した特別な"OM cw"。オガワインレイクラフト小川 貴之氏作の豪奢なカスタムインレイが華やかに色添えをする至極の逸品。》
本器はカッタウェイを備えた”OM-cw”。弊社三木楽器株式会社の創立200周年を迎えるにあたり、3本の特別モデルをオーダーさせていただいた記念モデルのうちの1本。新潟・十日町にてハンドカットに拘ったインレイクラフトを勤しむ”Ogawa Inlay Craft”小川 貴之氏とのタッグモデルで、それぞれにコンセプトインレイを施してもらっています。
本器は神代木を使用した特別な”OM-cw"に、藤井さんの作る美しい寄木細工にインスパイアされた細い線が折り重なる豪奢なカスタムインレイワークが華やかに色添えをする1本。
トップに使用されるのは神代杉、そしてサイド&バックには神代欅(ケヤキ)を使用。神代木はいわゆる”埋れ木”で、古代に埋没して経年を取り、化石になる手前で発見・発掘された材です。無酸素状態がゆえに菌や虫による腐敗をすることなく長期間の経年を経た人工的には作ることのできないマテリアルです。
レンジが広く、解像度の高い重厚な響き。しっかりと芯から立ち上がる野太くロングサスティンのトーンで、きらびやかかつ伸びやかに響いてくれます。またそれに負けず埋もれず邪魔しない、情報量の多い倍音。サウンドホールに耳を傾けると、プレイヤーに多く語りかけてくれる心地よい響き。耳を傾け1音鳴らすと心地よく引き込まれながら、楽器の扱い方を教えてくれる、、片時も離せない頼れる相棒です。
ネックの肉付きは少し抑えられ握り心地の良いシェイプ。正確で完璧なフレットワークは、藤井氏の得意とするところで、音響性だけでなく高い演奏性も持ち合わせています。組み上げのほとんどの箇所にニカワを使用しており、楽器全体の一体感、伝達の良さはまさに高次元。セラック仕上げですが過度にピーキーなレスポンスでなく、ギタリストが弾きやすい表現力の高さを兼ね備えています。
指板とヘッドに入れられたカスタムインレイは、あくまで楽器とのトータルバランスを配慮されたデザイン。美しく細いラインの組み合わせでのインレイは機械掘りでは味わえない、まさに職人技です。
周年モデルなこともあり、コンセプトに負けない気合いのノリで作り上げられた1本。製作を重ねる度に修正と挑戦を繰り返し、より良い作品を生み出し、進化し続ける製作家"藤井圭介"。彼の最新の快作を是非ご堪能ください。
- ブランド
- FUJII GUITARS × OGAWA INLAY CRAFT
- ジャンル
- アコースティックギター
- 商品名
- OM-cw 神代杉 / 神代欅 -MIKI 200th Anniversary-
- 取扱店舗
- ギター専門店 Smalls guitar shop